環境省と経済産業省が主導し、地球温暖化防止を目的とした温室効果ガス抑制のさまざまな政策が実行されてきました。
一般用として家庭の屋根に、産業用として工場の屋根や広大な土地にはメガソーラーと呼ばれるような発電パネルが、固定価格買取制度に基づいてそれぞれ10年間と20年間の売電されています。毎年、買取の価格は見直しがされ現在ではピーク時と比較しておよそ半額以下にはなっています。ソーラー発電設備は一般用でも産業用であっても、直流交流変換のためのパワーコンディショナーや発電パネル、機器を接続するケーブルなどから構成されていて、リチウムイオン蓄電池が装備され発電した電力を蓄電できる施設も存在します。
設置した設備はメンテナンスフリーということはなく、定期点検などの維持管理が必要であり、実施することでシステムの長寿命化だけでなく発電と売電の安定化が実現可能です。点検の対象として見落とされがちなのがケーブルです。ケーブルは導体である銅を絶縁物で覆ってからシースで被覆した二重の構造になっています。
電気設備の技術基準においてはケーブルを屋外露出配線することは認められていますが、長期間風雨や紫外線にさらされていると被覆部分が劣化して、絶縁性能が低下したり短絡や地絡を発生することがあります。電線管にケ-ブルを入線して保護すればこうした劣化を防ぐことができます。導入したソーラー発電設備を長く使い続けるためには、専門の業者に依頼しケーブルを含めたシステムの点検を実施して、必要に応じて交換や配線方法の見直しをすることがたいせつです。
Be First to Comment